所有する物件の空室が多くなってくると、リフォーム・リノベーション・家賃設定など空室対策について悩むのではないでしょうか?
出来ればお金をかけずに入居率を上げたいですよね?空室が多くなる要因は様々かと思います。
もし、色々空室対策を行ってもいまいち効果が見えない時、名前がちょっと古臭い感じがするのであればイメージチェンジを図ってみてはどうでしょうか?
メリット
イメージ一新
やはり名前も物件を決める一つの要因になるでしょう。人は視覚情報からの第一印象でイメージが決まってしまいがちです。
アパート探しをする際、たくさんある中からお気に入りの部屋を探すためいちいち細かくは見ませんよね?ぱーっと見て、良さそうな部屋はお気に入りに入れて後から厳選するでしょう。
まずはお気に入りに入れてもらえなければ、その先の内見・契約に結び付きません。外観や部屋の中がキレイで、名前もちょっとおしゃれな名前だったらお気に入りに入れてもらえる確率が上がるでしょう。
お金がかからない
管理会社さんや入居者さんの手間は増えますが、大家は手間もほとんどかからないですし、特別お金がかかることはありません。名前を変更するだけなら、それほど難しくなく簡単にできます。
愛着がわく
中古でアパートやマンションを購入すると、当然名前がついています。でも、この名前は前所有者もしくは新築時の所有者が付けた名前です。
せっかく自分が所有者になったのなら、自分が好きな名前をつけたいと思うのではないでしょうか?ただの自己満足と言われればそうなんですが・・・。
自分の好きな名前を付けることで、愛着が湧いてよりしっかり維持・管理していこうという意欲向上に繋がると思います。
ただ、あまりに愛着が強くなりすぎてせっかく高値売却のタイミングなのに、チャンスを逃さないよう注意して下さいね。
デメリット
入居者の負担が増える
物件名が変わるということは、住む場所が変わることと同じような意味になります。ですので、免許証・住民票・勤務先関係の書類を変更しなければならない可能性が出てきます。
入居者に不快な思いをさせないために、管理会社としっかり連携して事前通知をお願いしましょう。
名前によっては逆効果?
極端に言えば、めっちゃ洋風のアパートに「大家荘」みたいなザ日本って感じの名前はヤバいですよね?ある程度外観とマッチさせる必要はあるかと思います。
お金がかかることもある
確かに名前を変更するだけなら、お金はかかりません。ただし、外壁等に物件名が書かれていたり、プレートがついている場合は変更もしくは撤去する必要が出てきます。
特に外壁にでかでかと物件名が付けてある場合は、どの程度の金額になるかよく検討してから決めましょう。
変更時のポイント
ライバル物件と同じ名前は避ける
検索サイトを使って希望の名前を入力し、検索してみてください。もし同じ名前が出てくるようなら、違う名前にした方が無難です。
名前が同じだと、管理会社・入居者等混乱する恐れがあります。
私の実体験
私も過去にアパート名を変更したことがあります。私が名前を変更したアパートは、購入時8部屋中6部屋が空室の状況でした。そしてアパートの名前が「〇〇〇原宿」です。〇〇〇はよくある名前ですが、ご想像にお任せします。
実際の写真がこちら⇩
・・・。
どこが原宿!?
とても原宿感を感じませんよね。
この物件は東京にあるのですか?いいえ違います。じゃぁ、地名が原宿っていうんですか?いいえ違います。じゃぁ、前所有者が原宿さんですか?いいえ違います。
・・・・・・・。
なんでこんな名前つけたん!?
絶対とは言いませんが、なんとなく入居率が低かったのが分かる気がします。
空室も多いことだし、入居者さんへの影響も少ないと考え名前を変更することにしました。色々とサイトで探すと外国語で家を表すような名前に地名を付けるのが、最近の定番のようでカーサ〇〇とかアヴニール〇〇とか色々出てきます。
所有する地名を入れて検索してみましたが、意外と同じ名前のアパートが出てきてしまいます。どうしようかと色々悩んだ結果、造語を作ることにしました。
具体的なところまでは公表しませんが、「幸運」と「土地」という意味の外国語を掛け合わせて名づけました。
これで、どのアパートやマンションともかぶらない唯一無二のアパートの完成です。
結果、5か月で満室になり今も維持出来ております。やったね(´▽`*)
入居を決めてくれた方から「名前が気にいったから。」ということを言われたことはありませんし、すべてが名前のおかげかどうかは分かりませんが、多少なりとも入居率UPに貢献したものと考えます。
もし、空室が増えてきた・空室が多い物件を購入した方は名前の変更を検討してみては如何でしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント